top of page

【プレスリリース】リュウグウの岩石試料が始原的な隕石より黒いわけ
—地球に飛来した隕石は大気と反応し「上書き保存」されて明るく変化した—

小惑星回収試料や隕石の反射スペクトルは、観測で得られる小惑星の反射スペクトルから小惑星の構成物質を特定するための手がかりとなります。 東北大学大学院理学研究科地学専攻の天野香菜さん(現、客員研究者)、中村智樹さん、国立研究開発法人 産業技術総合研究所の松岡萌さん、東京大学大学院理学系研究科附属宇宙惑星科学機構・地球惑星科学専攻の橘省吾さんらの研究グループは、小惑星探査機はやぶさ2が小惑星リュウグウから回収した試料を地球大気と反応させないように工夫して反射スペクトルを測定しました。リュウグウ試料、リュウグウと同種の小惑星から飛来した隕石、および隕石を実験的に加熱した試料を比較し、隕石が地球大気の水や酸素と反応したことでその反射スペクトルが宇宙にあった状態よりも明るく変化したことを示しました。本成果を踏まえ、隕石の地上での変質によって反射スペクトルがどのように変化しうるかを考慮することで、観測によって小惑星の構成物質を特定する精度の向上が期待されます。

本成果は2023年12月7日に米国科学振興協会(AAAS)が発行する学術誌Science Advancesに掲載されました。

詳細については、以下をご参照ください。
https://www.sci.tohoku.ac.jp/news/20231207-12979.html

bottom of page