top of page

【プレスリリース】リュウグウの花吹雪〜小型モニタカメラCAM-Hが捉えた表面粒子とリターンサンプル〜

リュウグウ表面および着地点付近の画像解析,リターンサンプルの初期記載から「はやぶさ2」サンプラーは正常に作動し,リュウグウ表面を代表する粒子を持ち帰ることに成功したことが明らかになりました.現在進められているリュウグウ試料の詳細分析の結果も,リュウグウを代表する粒子から得られるものであり,リュウグウの全体像を明らかにすることが期待されます.詳細はこちらから.
https://www.isas.jaxa.jp/topics/002942.html

次世代アストロケミストリー事務局

(                                    ) 

〒113-0033 東京都文京区本郷 7-3-1 東京大学 大学院理学系研究科 宇宙惑星科学機構内

admi_address.png

© 科学研究費補助金 学術変革領域研究(A) 次世代アストロケミストリー

bottom of page